だったシリーズ18 カラオケ



僕はカラオケは嫌いだった。
忘年会やクリスマスの頃にカラオケが流行りだして来た。
歌うのが定番のようになってきた。で、「歌わないと男ら
しくない」なんて雰囲気になってきてとうとう練習させら
れる羽目に。僕は洋物ロックが好きだったが最初の頃はそ
んなのはなくて、カラオケ好きに検討して貰って、デビュ
ー曲として石川さゆりの「津軽海峡冬景色」と郷ひろみの
「哀愁のカサブランカ」。テープ作って貰ったり、まあ涙
ぐましい努力であった。大体演歌の節回しがわからん。郷
ひろみの甘ったるい声は勿論でない。タハハ。
写真はデビュー時で「ここから歌うのよ」「落ち着いて」な
んて先生達が指示してる所である。緊張しましたねえ。
ピアノといい、音楽関係自信ないからなあ。。。
でもこれって試合と同じで一回経験するとやたら歌いたく
なるもんです。ま、歌のうまい人は歓迎だけど僕なんかは
基本的に下手なので困ったもんだ。で、じっくり聴かす歌
は辞めて、ダンサブルと言うか騒がしい曲を歌ってノリノ
リにして誤魔化す事にしている。皆が酔っ払ってからが出
番だ。ユーミンだったら真夏の夜の夢、チェッカーズのジ
ュリアに傷心、バブルのWon't be longブルーハ-ツなどな
ど。まあ、一貫してるのは下手って事かな。オイオイ「どの曲
も同じに聞こえるね」とか批評が厳しい。ミスチルだって
同じだろうが!との反論がむなしいなあ。
今の人だとゆずとスピッツが好きなんだけど声が高いから
難しい。生バンドがボーカルのバックやってくれてた時代
もあった。今はないのかな?これは本気で燃えるよ。
病み付きになる。だって自分勝手に歌えば後がどんどん盛
り上げてくれる。素人相手にやってられないよ!ってのも
あると思うけど、商売商売!ぜひ復活して欲しいと下手だ
が、盛り上がって欲しいファンは思っているのである。

CGI-design